熟成

トミー・リー・ジョーンズのような渋い漢になるまでの日記

十人十色

どうもトミトクです。

今日はお店に来るお客様のお話。

 

うちのお店は池袋にあるので様々な人が来る

サラリーマン、学生、お年寄り、地元の人、外国人、終電を逃した人、お店の前がラブホテルなのでそこからも、、、

 

一番多いのはサラリーマンと意外に劇団員。

目の前に劇場があるから。お店の前がラブホテルと劇場って、、、

 

居酒屋なので特にいろんな人が来る。

サラリーマンと言っても、若手の同僚同士や先輩後輩、歴戦の戦士、キャバクラの同伴。

学生だって劇団員風からオタクまで様々。

 

話す会話も様々、

会社の愚痴もあれば演劇論、地元の噂、遊戯王のカードタクティクス、年金の話、目の前のラブホに行きたがる彼氏の駆け引き等。

 

結構面白い。

特にホールに立つとお客様と会話する機会が多く、僕なんかは年配の人と良く話すことがある。趣味の話や昔の武勇伝。

 

最近言われたのは「若さの秘訣は誰からもモテ続けること。」

確かに70歳で日焼けしてロードバイク乗ってれば説得力あるは(笑)

よくよく話を聞くと結構な常連さんだった。

 

うちの常連は年配の人が多い。

しかも、何人かで来店される。

 

なんでこいう話をするかと言うと、前に本で飲食店は常連が1割いれば回っていけると書いてあった。

飲食店にとって集客は命そのものだし、常連を作るのはもっと大変。

料理の美味しさなのか、お店の雰囲気なのか、スタッフなのか。

難しいですな~。

 

その店の立地に合った常連のつくり方があるし、うちの場合はいろんな人が来るので潜在的な可能性も多いと思うんだよね。

 

たまに行く多国籍料理店はいろんなイベントを開催して、お店を知ってもらうことで常連を作ってるし、お店に来るお客様がオタクが多いということで店舗にフィギュアを飾るラーメン屋さんもある、やりかたは本当に様々。

 

お客様を見て集客するか、お店の個性を突き抜けた先にあるお客様なのか、何が正解かは分からないけど、それを探すのが飲食店の面白い部分でもあると思う。

その男、七転八倒につき

激しい1日、、、

 

仕事先のグループLineから

「アジフライが発注で160尾来てるけど!!何に使うの?!誰、頼んだの??」

のメッセージを皮切りに12月14日という激しい1日は始まった。

 

どうやら10尾セット4袋を頼むつもりが、40尾セットを4袋頼み、誤発注したようです。

犯人が誰かと言うと

、、僕です。

何とか業者さんに返品し、周りのスタッフは爆笑だったものの、自分は結構笑えなかったです(笑)

危うく居酒屋がアジフライ専門店になるところでした。

 

15時から宴会が入っていたので、仕込みに専念するも、仕込み表のメモが燃え盛る炭にダイブし、計算のし直し、、、

直前に電話でお客様から

「お誕生日の人がいるのでケーキサービスってありますか?」

海鮮和食居酒屋なのでケーキなんて有る訳が無く、急いで買いに行く。

 

「なんて日だ!!!」

でもお客様が喜んで下さって、僕も自然と笑顔になりました。

買いに行って良かったです。。。

気が付いたら次の予約のお客様が店先に既に来ている。

 

仕込み終わってね~~~~

 

追い打ちをかけるように、その後ろに当日来店のお客様が

「10分前webで8人で予約した〇〇です。4000円のコースのやつです、よろしくお願いします~す。」

・・・

・・・

内心「10分前じゃあ分かる訳ないだろ~~~~~~~~~~~~」

  「というか・・材料あるのか?」

  「・・・なんて日だ!!!」

何とか切り抜け、キッチンから「アジが品切れで~す」の一言。

・・・

「あれ、今の8名様の宴会1人1尾アジが付いてるよね。。。」

急いでアジの代わりを探す。

サバを見つけお客様に説明している最中に、、

キッチンから

「トミトクさんやっぱりアジありました~、ハハハ~」

俺「・・ああ、そう、、」

 「お客様、アジあったみたいです。」

 

そして何かを忘れている、、、

あれ、アルバイトの子1人来てないけど。

Lineにも電話にも出ず。

バックレのようです。

「なんて日だ!!」

 

もう1日通して頭の中がぐちゃぐちゃです。

訳の分からない日記なったが、言いたいことは

「1日の最初をこけるとその日がこける。」

そして、こけた時こそリセットが大切!!

イソガシイズハイ~1日店長体験~

どうもトミトクです!

それは店長の鶴の一言で始まりました。

 

店長「トミトク今日店長ね、、はい決定。」

トミトク「えっ、いいんですか!?」

店長「トミトク店長早く指示出して~」

 

そんな感じで最も忙しい土曜日の夜に、1日店長になりました。

正直に言います、甘く考えていた訳ではないですが超~~~大変です。

玄関でのお客様のお出迎えから始まり、席の回転率を考えどこに座らせるか。

ファーストドリンクがちゃんと行っているか。

 

料理の遅延はないか。

メニュー通り作り盛り付けしているかのチェック。

お客様の様子のチェック。

スタッフへの指示(空いた席のバッシング、料理ドリンク出し、他にやることも指示)

電話対応に事務作業、発注とやることは多い。

 

そんな中均衡を崩すのかように店中に鳴り響く「ドォーーン」というサイレン音。

年配のお客様「なんだ、、空襲か?」

そんな訳ないでしょ。。。

呼び出し音の機械が逝かれたようです。

 

慌てて機械を直す。

「お客様、空襲は過ぎました!」

年配のお客様「良かった~(笑)これで心配せずにお酒が飲めるよ~」

急なトラブルにも対処しないといけない。

結構大変です。

店長いつもありがとうございます!!

 

そして、弩キツイ黒ギャルズから

「お兄さん寒いんだけど~、あと生ね生!ビールの方だからね(笑)それとも生の意味教えてあげようか~、ハハハ!」

 

・・・

たぶん彼女らはタイムトラベラーだと思う、今の時代そんな黒ギャルいないもん。

とりあえず、毛布を手渡し

「お待たせしました~生で~す!意味はまた今度お願いしま~す!(笑)」

 

黒ギャルズ「ハハハッ、お兄さんバカじゃないの!(笑)」

・・・

帰りの際に「ご馳走様でした~、お兄さんまた来るね~」

・・・

・・・

「惚れてまうやろ~~~~~!!!」

お客様からこの一言をもらえたら勝ちだと思う。

黒ギャルズしかり、年配のお客様しかり、そのお客様に合わせた接客の仕方がある。

そこをいかに見つけられるかが大切だと店長に言われた。

お店全体に目を配る。もちろんお客様を含めて。そこにどう対応していくかそれが店長だと思った1日でした。

 

24時過ぎ少し落ち着き帰り支度をしようとしたら

既に酔っているお客様「今から12人は入れますか~!!」

俺「・・もちろん大丈夫です!!」

 「ご新規のお客様12名で~す!!いらっしゃいませ~~」

そのまま12名のお客様と始発を待ち、親の仇のようにレモンサワーを狂うように作りました。

 

今日も我が店舗は平和です。

 

1日店長を終えて。

率直な感想大変ですね。

全部を見ないといけないので、神経が磨り減る。

でも凄く楽しく、充実した時間でした。

反省点はもっと、指示を的確に出すこと、そのためには自分が把握していないとできない。

もちろん言葉通り「全部」を。

とは言いつつ、店長は通過点なので店長まで駆け抜けて行きます!

思考と物事のポイント、それと私から公へ

どうもトミトクです。今日はまじめな話。

 

誰かとディスカッションするということは、とても素晴らしいことだと思う、特に自分の会社の社長とするとなおさら。

 

僕は飲食店で独立を目指しているが、実際のところイメージが付いていない。

難しく考えすぎているからだ、そして何からしていいのか分からない部分もある。

 

社長から言わせると、「Take it easy」深く考えるから分からなくなる。

どんな仕事もそうだが、特に飲食店は

物件、人、お金、業態の4つがそろえば独立できる。

こうやって見ると案外簡単なように見えるし、この4つがあれば実際にお店が開けるのだからだ。

なにごとも、考え方1つで世界が変わると言うことだ。

 

行動、そしてチャンスがあれば手を上げ自己アピールをする!!

誰もが君を見ている訳ではないからだ。

結構真実を言っていると思う。

そして、失敗したときもリカバリーが大事。

なぜなら、そいう姿を見て周りも影響されるから。

 

精神論だが人間なんて妄想する生き物だから、何かを信じて生きている方が味が出るってもんだと思う。

 

最後に日々感謝をもって仕事をし、自分のファンを作る。

そして責任ある立場になれば、私から公へと生き方が変わる。

 

P.S.

僕はいつもA4サイズのメモ帳に仕事で吸収したことやその日あったことを書いている。

これが意外と役に立つ。そして社長も書いていたらしい。

何が言いたいかというと、、ただの自己満と反省はしても自分の行動に後悔はするなということ。

メモ帳はそのために必要なアイテム。

 

 

習慣化の定着

どうもトミトクです。

考えながら仕事するのって結構大変です。考えている分動きが遅くなるから。

感覚で仕事をすればその分動きが速くはなるものの単純作業と化して、良いものが生まれない。

感覚で仕事し始めたら、効率や内部と外部要因、そして効率をを考えながら動く。

結局考えながら仕事をするところにループする。

 

何が言いたいかと言うと仕事を辞めて7ヵ月間遊び過ぎたので、その反動がでかいです。

 

上で書いたことを「習慣化」するのが今のテーマなんですよね。

他にも目を配らせ考えながら何かをする。

楽しいけど、これがまた難しい。

これが出来るかでその後が大きく変わると思うのよね。

 

もう眠いのでまた次回!!

今日の教訓

どうもトミトクです。最近何かと歯車がうまく回らないです。

空回りというか、何というか、今更悩める10代と言う訳でもないのですが。

 

仕事が空回りすると、周りに迷惑が掛かるんですよね。

 

その時の罪悪感がこれまた重くのしかかってくる、そしてまた空回る。負のスパイラルってやつですよ。

正直泣きそうになる、、、

でも、泣いている暇はないです。

 

そういう時は、何がダメかなんて自分では分からないので、周りの人に聞いてみるのが一番。

 

今日言われたのが「焦って周りが見えていない」

確かにそうかも、全体が見えていないから焦ってしまうのかも。

 

だから今日の教訓は「焦った時こそ冷静に」。

自分じゃなく他人に迷惑がかかるので。

 

涙は他人のためにとっておきます、、、

適当な仕事

悪い癖がある、疲れると仕事が適当になる。

「これぐらいで良いだろう」って思ってしまう部分があるんですよね。

でも、これって自分より周りに迷惑が掛かるので一番最悪な行動パターン。

 

早急に直さなければ、、、割と最近そういうところを怒られてます。

というかそいう部分を見透かされて、前回でも書いたが「スタッフに舐められる」のよね。

カミーユ風に言えば「ザマーないぜ!」

 

疲れてるときは一回リセットして、完璧な仕事をする。

疲れてる時こそ完璧な仕事。